文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援事業」熊本大学キックオフシンポジウムを開催します
event_available 日時: 2015年1月31日 13時30分 から 16時30分 まで
      一般
    
  
  このたび、文部科学省スーパーグローバル大学創成支援事業(SGU)に、本学の構想「地域と世界をつなぐグローバル大学Kumamoto」が採択され、本事業のキックオフシンポジウムを下記のとおり開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
  
  皆様のご参加をお待ちしております。
 
| 日時 | 2015年1月31日(土)13:30~16:30(受付13:00~) | 
|---|---|
| 場所 | 
      熊本大学工学部百周年記念館(
      
       キャンパスマップ[24]番の建物
      
      )
       熊本市中央区黒髪2-39-1 熊本大学黒髪南地区(※アクセスは こちら をご覧ください)  | 
    
| 内容 | 
      <開会挨拶>谷口 功(熊本大学長)
       <挨 拶>文部科学省 高等教育局 松本 英登 氏(高等教育企画課 国際企画室長) <講 演> ?「リーズ大学(英国)と国際教養大学のグローバル大学としての取組み」 マーク?ウィリアムズ 氏(リーズ大学教授、前国際教養大学副学長) ?「上智大学のグローバル展開」 早下 隆士 氏(上智大学長) ?「Global Learning:大学教育の新しい地平を目指す」 横山 研治 氏(立命館アジア太平洋大学国際経営学部長?大学院経営管理研究科長) ?「沖縄科学技術大学院大学:スタートからグローバル」 ジョージ?岩間 氏(沖縄科学技術大学院大学副理事長?プロボースト) ?熊本県 小野 泰輔 氏(副知事) ?「本学が目指すグローバル大学」 谷口 功(熊本大学長) <閉会挨拶>原田 信志(熊本大学 研究?社会連携担当理事[副学長]) <総合司会>伊原 博隆(熊本大学 国際交流担当副学長)  | 
    
| 主催 | 国立大学法人熊本大学 | 
| その他 | 本プログラムの ポスター (PDF 745KB)をご確認ください。 | 
お問い合わせ
マーケティング推進部 国際戦略ユニット
TEL:096-342-2132
E-mail : kuma-sgu※kumamoto-u.ac.jp
(迷惑メール対策のため、メールアドレスの@を※に置き換えています)